銀製品を作る方法は3つ。
1.鋳造:アートワックス(金・プラチナ・チタン・真鍮作品も可能です。)
2.銀粘土:アートクレイシルバー
3.地金を加工する。
造形する素材や技法にはご希望のデザインや製作日数によって長所と短所があります。
それぞれの技法を習得すれば短所を補うことができ、より作りやすくなります。当教室ではご希望のデザインによって技法を選んで制作できます。
もちろんアートワックスだけ、アートクレイシルバーだけの講習も可能です。地金を加工する講習についてはアートワックス、もしくはアートクレイシルバーの講習で学べます。
一般講習作品例
アートワックスの一般講習・資格取得はこちら。
アートクレイシルバーの一般講習・資格取得はこちら。
まずは体験講習から始めてみませんか?
完全予約制
見学の場合も必ず
ご予約ください
教室の地図は
アクセスマップ
をご覧ください
ご予約
お問い合わせは
こちら
プライバシーポリシー